Dream of Electric Sheep

WEBやプログラムの忘備録

2015-01-01から1年間の記事一覧

Laravel 5.1 の Hello World 【View編 の準備】

さて、前回 Controller を使った Hello World をやりましたが、今回は View を使って Hello World をやりましょう。これでMVCのVとCが登場する訳です。ViewにはLaravel標準のbladeというテンプレートを使用してやってみます。 【準備】blade上でformを使用す…

Laravel 5.1 の Hello World

PHP

Laravel 5.1 とタイトルにうたってますが、別にバージョン5.1固有の話題ってわけでもないかも… 前回Laravelのインストールについて記事を書いたので、今回は Hello World です。まあ、前回にも動作確認で簡単な Hello World はやっているんですがね。routes.…

Laravel 5.1 のプロジェクト作成(インストール) その2

PHP

Laravelのイベントに参加するために茅場町のCOEDOに来ています。ただいまCOEDOから記事を投稿しております。 今回はhtdocs以外にLaravelをインストールしてみたいと思います。 【下準備】Composerがインストール済とします。 Composerは下記URLからダウンロ…

Laravel 5.1 のプロジェクト作成(インストール)

PHP

超久しぶりの投稿です。 PHPフレームワークのLaravelを仕事で使うことになったので、基本的なことをメモしていきたいと思います。 Laravelは日本ではまだマイナーですが、海外では人気No1のPHPフレームワークだそうです。日本では書籍もまだほとんど出ておら…

gmail を使用して CakeEmail でメール送信する

PHP

CakeEmailについて調べていて、やっと送信できたのでメモしておきます。 CakePHP のバージョンは 2.5.8.、メール送信に gmail を使用します。 ●準備 gmailアカウントの用意こちらの[アカウントを作成]よりアカウントを作成します。gmailのSMTPを使用してメー…

CakePHP で HelloWorld

PHP

CakePHPで動く物を簡単に作ってみます。 XAMMP(Apache)の htdocs 直下に cake1 というディレクトリを作り、そこにCakePHP2.5.8を導入します。以後、この cake1 フォルダのパスを [CakePHP ROOT] と呼ぶことにします。導入の仕方はこちらに書きました。 http:…

CakePHPのMVC構成

PHP

更新滞っているので、CakePHPで勉強したことを少しずつメモ代わりに。 CakePHPはMVCモデルでWebアプリケーションを構築するためのフレームワークで、 M:Model ⇒DBのテーブルに対応V:View ⇒ブラウザに表示される画面に対応C:Contoroller ⇒ページごとのロジッ…

jQuery で ページトップ に戻る処理

昨日は画面作りで久々に1日 HTML・CSS・jQuery を触ってました。 今回はjQueryのちょいネタを書きます。 ・jQuery で ページトップ に戻る処理 html <div id="go_top">TOP</div> ボタン部分に相当する部分を<div>でつくります。位置はCSSで指定するので<body>の中ならどこに書いても構いません</body></div>…

CakePHP 2.5.8. で beforeSave() を使うときにでるエラー

PHP

Model クラスで beforeSave() メソッド(save()の前に行う処理を記述する)を使用したところ、 Declaration of User::beforeSave() should be compatible with Model::beforeSave($options = Array) というエラーがでました。beforeSave() メソッドを書くと…

CakePHP 2.5.8. でファイルのアップロード

PHP

タイトルの通り、ファイルのアップロードを試してみました。コードは以下の通りです。 ・POSTするHTML側 <form action="[コントローラーのURL]" enctype="multipart/form-data" method="post"> ・ ・ <input name="foo_file" type="file" value="" /> <input type="submit" value="送信" /></form> ・受ける側コントローラーのアクションメソッド function index() { //パラメータよりイメージ情報を取得 $image = $this->pa…

Aptana3.4.2にERMasterを入れてみる

DB設計をするためのツールとして前々から気になっていたのがEclipse用のプラグイン、ERMaster。DB設計の神ツールらしいです。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1001/21/news128.html Eclipseをベースに作られているAptanaでも動くはずなので試してみ…

CakePHPをちょっと触ってみて

PHP

なかなかブログの更新できてません(汗) 勉強中のCakePHPで、複数のテーブル絡めた簡単なサンプルアプリを作ってみるあたりまでは出来ました。まだまだ勉強中なのですが、小規模なWEBアプリを組むのにはなかなか面白いなあ、と思いました。反面、もともと自分…

CakePHPを試す

PHP

PHPを使って簡単なマスタメンテ機能的なWEBアプリを組むことになりました。 やはりなにかフレームワークを使用したほうがいいかと思い、CakePHPについて調べてみることにしました。 WEBで検索してみるとPHPのフレームワークは本当にたくさんあるみたいなので…

HTMLコーディングに苦手意識のある人ほど Aptana を活用して欲しい

htmlコーディング自体はそれほど難しくないと自分は考えます。基本的に、 ・開始タグと終了タグで要素を挟み込む・タグを入れ子にして階層構造(ツリー構造)をとる の2点のポイントさえ理解すれば、構造の把握は割りとしやすいものだと思います。 htmlに苦…

HTMLやPHPを書くときに便利な開発環境 Aptana

Aptanaとは、HTML、JavaScript、PHPなどに使えるフリーの開発環境です。Java開発で広く使われているEcripseという開発環境がベースで、本体丸ごとのものと Ecripse 用のプラグイン の2種類があるみたいです。いまダウンロードできる最新バージョンは Aptana …

XAMPPのインストール

PHP

PHPでWEBアプリを開発する際、ApacheとPHPモジュールをインストールし設定をいろいろいじるという面倒な作業が必要ですが、今回は必要なものを一括で用意できるXAMPPをインストールしてみたいと思います。 XAMPPとは Apache、MySQL、PHP、Perlと MySQLの管理…

とりあえず書き込み

WEBやプログラムに関する忘備録を書いていこうと思います。